スーッと心に体に染みわたって
体を温め、心をときほぐしてくれる紅茶
紅茶には、リラックスの素とも言われるテアニン
風邪予防やアンチエイジングにも役立つカテキンなど
元気とキレイをサポートしてくれる成分が いっぱい
スイーツのお供としては もちろん
一日の始まりにも
ぐっと集中したいときにも
一息つきたいときにも
紅茶は あなたの日常に
やさしく寄り添ってくれます
紅茶生活はじめませんか
01 "紅茶の基礎"と"簡単な愉しみ方"に特化した講座
紅茶の魅力は、何といっても、美味しさと香りの良さ。 そして美しい水色(スイショク)。 丁寧に淹れた紅茶は、スーッと心と体に沁みて、疲れを癒し、活力を与えてくれます。 また、それだけではなく、体を芯から温めてくれる作用、風邪やインフルエンザを予防してくれる作用など、健康をサポートしてくれる嬉しい働きもいっぱい。 この講座は、美味しい紅茶の淹れ方や、茶葉の作られ方、産地についてなどの紅茶の基礎と、紅茶を特別な場面だけの飲み物でなく、日常に寄り添う飲み物として、より身近に感じていただけるように、紅茶の魅力や、ご自宅で再現しやすい簡単な愉しみ方をお伝えします。
・紅茶とは? (農作物としての茶・紅茶)
・紅茶ができるまで(製法と等級)
・紅茶の産地と紅茶の文化
〇美味しい紅茶の淹れ方(ティーバッグ、リーフ)
・紅茶のチカラ(紅茶がもたらす健康効果、成分)
・紅茶の種類(産地別、ブレンド、フレーバー)
〇絶品クリアなアイスティーの淹れ方(濁る理由とクリアに淹れるコツ)
・食べ物とのペアリング
・バリエーションティー(いちごティー、レモンティー)
〇ほっこり癒しのミルクティー(茶葉選び、コクや甘みを生かした淹れ方)